Kazz zzaK(+あい。)

09 24, 2016

四方懸造『日本唯一』の寺院建築という希少性。 と、もうひとつの日本唯一。

0 CommentsPosted in 日々の日記
screenshot_3043-1.jpg
さて、
毎週のように台風が来てるんですが、ようやくここにきて晴れ間が戻ってきそうな気がしていたのに、また南の方で台風発生。ことしはどうなっているのでしょうか。ちょっとは晴れてくれないと、9月は日照時間が短か過ぎて色々影響が出てきそうです。

ところで、
最近になって偶然知ったんですが、とある場所に日本唯一の寺院建築があるということで見に行きたい衝動に駆られています。自宅からもそうは遠くないので日帰りでいけるのですが、今月は月末に宿泊を伴う旅行を控えているので、ここはグッと我慢です。
J3776x2832-00153.jpg
と、いう始まりから無理矢理日本唯一の寺院建築という流れに持っていき・・・
突然ですが、日本唯一の寺院建築として思い浮かぶ所ってどこでしょうか?
「日本唯一の寺院建築」なんていう感じでググると、まず出てくるのが千葉県にある笠森寺(笠森観音)です。以前当ブログでも紹介しました。
screenshot_3048.jpg
この笠森観音もそうなんですが、山岳信仰の強い日本では山の岩窟や見晴らしの良い斜面などにお堂を建ててきた歴史があります。何度も取り上げてきた、鳥取県の投入堂や、京都の清水寺などに代表される建築。
中には「えっ、なんでワザワザ?平面に建てればいいじゃん。」というような殆ど段差などの無い場所に建てているものもありますが、それらを総称して「懸造(かけづくり)」と呼んでいます。
その起源は、日本で生まれ、同時の進化で現在に至るといわれてもいますが定かではありません。
まっ、この懸造と呼ばれる建築様式で建てられた建築は、探してみると日本各地、結構身近なところにあったりもします。
screenshot_3053.jpg
screenshot_3054.jpg
screenshot_3050.jpg
独特の建築様式を持つ懸造ですが、そうした中には更に特異な建築があります。
懸造のビジュアルといえば、通常背面に山などを背負うものなのですが、千葉県の笠森観音は日本で唯一、岩山の頂部にお堂を建てたんです。つまり、岩山の頂部を包み込むように四方を懸造で囲って造った極めて珍しい建築様式を持つお堂なのです。
kasa.jpg

screenshot_3049.jpg

これを四方懸造(しほうかけづくり)というそうなのですが、さすがにこの様式の寺院建築は笠森観音以外見たことがありません。自分も初めて行ったときは、「ほぉ〜、これが四方懸造かぁ〜」と全方向からかなり時間を掛けてマジマジと眺めてしまいました。裏側に回り込める懸造は確かに新鮮です。
ただ…これをいっちゃうと興ざめかもしれないんですが、登ってみると以外と岩山が…低い…。
実際行ったときは木々がかなり視界を遮っており、見通しが悪く、360度パノラマの景色・・・というわけにはいかないのが非常に惜しかった。
でも、空撮映像などから推測すると、建立当時はかなりの絶景であったことが想像できます。
2832-00145-1.jpg
千葉県ということで自宅から比較的近いし、ここは写真があまり上手く撮影できなかったので詳しく見ることも含めて、またいってみたい建築のひとつです。
2832-00144.jpg
ちょっと、CGまで作って日本唯一の寺院建築から長い前振りになり、冒頭の話しに戻るのですが・・・。(笑)
日本唯一の寺院建築。そこは知る人ぞ知る結構にマイナーな場所らしいです。(笑)自分も聞いたことがありませんでした。ただ、笠森観音のように派手なビジュアルじゃ無く、写真で見ても「えっ、これが日本唯一なんだ・・・」みたいなところです。
screenshot_3055.jpg
↑ヒント・詳しい方ならすぐわかると思います。

月末の旅行から帰宅し、10月中に行くことになりそうです。
仮に行った場合は、この当ブログで紹介することになると思いますので、ちょっと待ってて下さい。期待させておいてビジュアルが地味なので拍子抜けかもしれませんけど。(笑)
唯一ということで、とりあえず見に行ってきたいと思います。




Next: FUJI X-T2はでたけれど…やっぱりX-PRO2でしょう。(笑)

Previous: 晴れ男の神通力。近畿へ出発。
Home
0 Comments

Leave a comment

管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Author:Kazz
Welcome to my blog

Kazz zzak(+あい。)へようこそ。
Kazz zzaK(+愛・逢・遇・合・・・ etc)
あい。は、人それぞれ。

英語で i は自分ということ。

Kazz zzak(+i)

色々な「あい。」と自分をプラスして
Kazz zzak+i=「Kazz zzaKi」

「カズ雑記」

身の回りの好きなこと。好きなモノ。
関心のある事。
写真と共に何でも書いていきます。

気に入ったらまた遊びに来てください。

尚、このブログ内全ての文章・写真には著作権があります。販売も行っておりますので
無断で使用・転載する行為を固く禁じます。

コメントは基本的に悪質で無いものは承認する方向です。
ただ、メールで個別に対応することは時間的にも余程のことが無い限りできませんので
コメント通してすることになります。宜しくお願いします。

最新記事
  • 西の都は遙か遠く。走行不能!? 13日の金曜日の悪夢。カプチーノ、暁に死す!?(前編) (04/19)
  • きょうは京都に。いくなら、奈良。 (04/14)
  • kazz(一瞬だけ)撮鉄になる。菜の花と小湊鐵道。 (04/07)
  • サクラ × 増上寺・東京タワー五景 (03/30)
  • 東京高層建物大集合!! (03/24)
月別アーカイブ
  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (5)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (4)
  • 2017/12 (6)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (5)
  • 2017/09 (5)
  • 2017/08 (4)
  • 2017/07 (6)
  • 2017/06 (5)
  • 2017/05 (5)
  • 2017/04 (5)
  • 2017/03 (5)
  • 2017/02 (5)
  • 2017/01 (7)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (5)
  • 2016/10 (6)
  • 2016/09 (5)
  • 2016/08 (5)
  • 2016/07 (7)
  • 2016/06 (7)
  • 2016/05 (7)
  • 2016/04 (8)
  • 2016/03 (11)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (7)
  • 2015/12 (5)
  • 2015/11 (6)
  • 2015/10 (5)
  • 2015/09 (4)
  • 2015/08 (6)
  • 2015/07 (4)
  • 2015/06 (4)
  • 2015/05 (5)
  • 2015/04 (5)
  • 2015/03 (3)
  • 2015/02 (4)
  • 2015/01 (4)
  • 2014/12 (5)
  • 2014/11 (4)
  • 2014/10 (6)
  • 2014/09 (4)
  • 2014/08 (5)
  • 2014/07 (4)
  • 2014/06 (4)
  • 2014/05 (4)
  • 2014/04 (7)
  • 2014/03 (6)
  • 2014/02 (4)
  • 2014/01 (6)
  • 2013/12 (4)
  • 2013/11 (6)
  • 2013/10 (4)
  • 2013/09 (4)
  • 2013/08 (4)
  • 2013/07 (5)
  • 2013/06 (5)
  • 2013/05 (5)
  • 2013/04 (4)
  • 2013/03 (6)
  • 2013/02 (6)
  • 2013/01 (5)
  • 2012/12 (8)
  • 2012/11 (4)
  • 2012/10 (5)
  • 2012/09 (1)
  • 2012/08 (5)
  • 2012/07 (5)
  • 2012/06 (6)
  • 2012/05 (7)
  • 2012/04 (9)
  • 2012/03 (8)
  • 2012/02 (7)
  • 2012/01 (9)
  • 2011/12 (10)
  • 2011/11 (10)
  • 2011/10 (10)
  • 2011/09 (9)
  • 2011/08 (12)
  • 2011/07 (13)
  • 2011/06 (15)
  • 2011/05 (26)
  • 2011/04 (17)
  • 2011/03 (16)
  • 2011/02 (11)
  • 2011/01 (9)
  • 2010/12 (8)
  • 2010/11 (10)
  • 2010/10 (8)
  • 2010/09 (19)
  • 1999/01 (1)
カテゴリ
未分類 (1)
建物記(まだ未編集) (31)
古な世界。 (151)
┣ 京都 (51)
┣ 投入堂 参拝・修験の道 (8)
┣ 投入堂 完全解剖【CG】 (39)
┗ 現存天守12&日本100名城 (14)
お菓子な世界。 (30)
┣ ロールケーキ (5)
┣ かりんとう (2)
┗ シュークリーム (1)
カメラ (45)
┣ ストックフォト (0)
┣ FUJI X-PRO2 (4)
┣ GXR (18)
┣SD Quattro H (2)
┣ SD1 Merrill (5)
┣ SD15 (5)
┣ ハッセルブラッド (6)
┗ その他のカメラ (2)
道具な世界 (59)
┣靴 (4)
┣ スズキ・カプチーノ (18)
┗自転車 (3)
北の大地な世界。 (11)
クリエイティヴな世界。 (23)
自然・建造物な世界 (41)
┗クラシックホテル (10)
美味しい世界 (4)
玩具な世界 (2)
日々の日記 (211)
建物記(けんぶつき)リスト (1)
FC2カウンター
© Kazz zzaK(+あい。) All rights reserved. Designed by FasionHasion