さて、年明けからインフルエンザにかかってしまい幸先良いスタートとはならなかったんですが、おかげさまでようやく完治したので何処かに行こうと思っているのですが、結構行きたいところが雪にやられてまして、ちょっと雪の心配が無いところに足を運ぼうと思っております。
で、近場で良いのが、伊豆。
実は先日行っては来たんですが、ちょっとしたトラブルですぐに帰還。

そのトラブルというのが、カプチーノのオイル漏れの前兆と、韮山反射炉のすぐ近くでの火事。
かなり近かったので、ひとによっては「遠目には反射炉が稼働してるのかと思った」とまで言い出す始末。
後日ニュースを見たのですが、ケガ人などが出てなかったようですので、それは一安心。
写真などにも煙が写ってしまい、あまりよく撮れなかったので、早々のリベンジです。
世界遺産登録もされた
韮山反射炉。登録前は閑古鳥が鳴いていたとの噂もあったんですが、現在は立派なビジターセンターみたいなのも出来、「おおっ、人が入ってるなぁ」と、素晴らしい限りです。やっぱり世界遺産の冠は凄いですね。
マイナーな場所も含めて、その他にも見たい場所が結構あるので、ちょっくらネタを仕入れに行って参ります。